☆★チョイとトラブル的なぁ~☆★3RY JOG


本日帰宅時、何やら不定期にエンジンがブリブリカブる症状が発生しだして、「ん?何だこの感じは?、2次エアーでも吸い出したか?回転落ちも悪いし」と思いましたが、症状が発生する時と、しない時が有りますので、ヘッド吹き抜けや、インマニ付近からの2次エアーの吸い込みだとしたら、現象が出始めたら、解消される事はまず無いですので、他の要因で発生してるのは想像出来ました

こないだの腰上、キャブセットの作業と原因を分けて考えないと混在しますので、注意が必要ですなぁ~

イメージ 1

そして、早速バラシて行くのですが、念の為、シュラウドを取り外し、ヘッド吹き抜けを確認致しましたが問題無く、後は一度エンジン始動して、インマニ周りにパーツクリーナーを吹きましたが、アイドリング変化は致しませんでしたので、この2点の箇所の原因では無いと言う事は判りました

先日、腰上orキャブセットしましたが、この辺の作業により要因となったのは考え難いですが、1つ考えられるのは、キャブセットの際、オートチョークのハーネスを引っ張ってしまったのを思いだし、ここが原因でオートチョークが悪さしてる可能性が有りそうです

現実、チョイとキャブセットを変更しても、状態は変化が無いので、十中八九、オートチョークがキチンと作動せず、ガスが薄い状態(チョークが常時開放状態=2次エアー吸い込み)なのが原因だと思います

ようは、オートチョーク自体が壊れたか、オートチョークのハーネスが断線してるかのどちらかが原因です

イメージ 2

そして、ストックのオートチョーク(動作確認済み)を接続して、キーをONにして(私の3RYは全波整流化しておりますので、キーONで(エンジン停止状態)オートチョーク電源は立ち上がり作動いたします。STDはエンジン始動(ジェネレーターから発電が無いと電圧が立ち上がりません)、動作を確認致しましたが、5分程放置しても、チョークバルブが稼動しません

試しに、オートチョークのハーネスカプラーからテスターを当て、導通確認致しましたが、電圧は立ち上がりましたが、ハーネスをチョット指で揺らしましたら、電圧が無くなり、「ハーネス部で断線してる?」と思いました

イメージ 3

そして、カウル類を取り外し、ハーネスを確認致しましたが、この紙一重で配線が付いていて、チョット触りましたらご覧の通り完全に断線しました(汗

完全にここが原因ですなぁ~

イメージ 4

早速修復するのですが、オートチョークのハーネスにゆとりを持たせる為、序でにハーネスを延長致し、ハンダ付けし、熱収縮チューブで絶縁します(キャブセットの際、キャブ本体を車体から引き出した時にハーネスを引っ張られない様にする為)

まぁ~オートチョークのカプラーを外してから、キャブを引き出せば良いだけなのですが、忘れて引き出すことも有りますので、一応対策しておきました♪

イメージ 5
イメージ 6

そして、オートチョークのカプラーをハーネス側に接続して、動作確認致します

上が動作前(オートチョーク開放時)、下が動作後(オートチョーク閉鎖時)

オートチョークの基本動作は、電源が立ち上がってる際はオートチョーク閉鎖し、エンジン停止(電源が切れてる)は、オートチョーク開放してるという事です

今回、私の3RYの場合、断線しかけているのが原因で、たまにオートチョークの電源が落ち、オートチョークは開放してしまい、ガスが薄い状態に成っていたという事です

修復後は問題無くオートチョークが作動していますので、解消されてると思います

イメージ 7

ハーネスを纏めて、ハーネステープを巻き完了♪

そして早速エンジン始動♪

少し暖気致しましたが、シッカリアイドリングし、チョイと走行致しましたが、カブリも解消されておりますので、原因はオートチョークの動作不良により、2次エアー吸い込んでガスが薄くなっていたという事ですなぁ~

解消しましたので何よりです

しかし流石に夜作業は寒いですなぁ~

でわでわww