☆★プチミーティング的なぁ~☆★3RY JOG


先日急遽連絡し合い、夜のプチミーティングを開催致しました♪

まぁ~何時もの面子なんですけどねぇ~

イメージ 1

この車両は、以前知り合いとN○PSにて待ち合わせした際、たまたま話しかけた方の車両(SA16J後期 JOG-C 4VPエンジンスワップ車両)です

このSA16Jも当初はかなりエンジンバランスが悪く、G03装着車両にも関わらず、パワーバンドに入っていないと言う感じでしたが、色々アドバイスしご自身で試行錯誤しながら何とか、G03を活かせる程のフィールに纏まって来ました

キャブレターはTK16(5FA2以降用 ニードルは3Sシリーズに変更)、駆動系は横○製(3WF、3VR用)、2XX純正フェイス、5FA純正ベルト、セカンダリー周りは3AA純正トルクカム改(STD)、5FA純正クラッチアウター、K○製補修用クラッチ(3枚)、5FA1純正センタースプリングです

今回は現場で車両を試乗して、各部にセットアップを行いました

取り合えず、以前試乗した際より格段にフィールは良くなってはおりますが、まだマフラーのパワーバンド内を美味く使い切れて無いようでしたので、ウエイトローラーを2ステップ程軽くし様子を見ました

そして再度試乗し、美味い事パワーバンドの幅を持たす事が出来上、変速終了時に回転数も上昇しましたが、何やら少し気になる箇所が御座いました

それは、若干気にならないといえば気になりませんが、高速域でガスが濃い状態の症状と言うか、若干燻ってる様なフィールが出てる事に気が付きました

しかし、先ほどの試乗の際は全く出ていなかったのですがぁ~?

オーナーに聞きましたが、やはりオーナーも試乗した際、気が付いたみたいです

そして、今の補機類のい仕様を聞きましたが、私的に気になったのは点火関係が気になり、以前この車両は銀ポッ○ュを使用しておりましたが、私のお勧めの5FA純正(2以降)に交換し、ステーターベースを長穴加工して対応しておりましたが、オーナーに「ステーターベースの固定角度は今どの様にセットしてますか?」とお聞きいたしましたが、「今現在はSTDの位置です」との事で、これが原因でなぁ~

点火時期進角固定していないので、高回転時に点火タイミングは良い状態で稼動してない事で、エンジンが回るようになったので、この様なエンジンフィールとして露呈したと思われます

今回は工具はなかってのですので、後日ステーターベースのみ進角方向にセットして様子見してみると言う事でした

予想では、今までよりもパワーバンド内のトルクがハッキリしてきて、メリハリが出始めるかと思います

今後、腰上が今現在STDの状態ですが、5FA純正シリンダーベースで、私の仕上たフルポート加工品の物にステップアップする予定です

イメージ 2

そして、色々部品や車体の事等情報交換しつつ雑談して、撤収致しました♪

でわでわww