★☆コツコツとセッティング的なぁ~★☆

 
         ブログ更新していませんでしたが、着々と進んでいますww
 
 
イメージ 1
                  色々と模索しだいぶセットが煮詰まってきました♪
 
今度は大幅にG03の恩恵を得ていますので、若干パワーバンドを下げ方向にセットする為、ガスケットレスで組み込み圧縮比変更ww
 
そして箱のダクトを3本~4本にし、リセッティングし(そんなにジェットの変化は無いのですが)単室内の空気導入が微妙に足らないので追加ww
 
                                そして、試走♪
 
何か良い感じにセットが出たのか、クラッチイン前のスポイル感が減少し、エンジントルクが上りましたねぇww
 
                      難なくぬわえk到達wwまだ伸びています♪
 
その後、エンジントルクが上昇方向になりましたので、GPRエンジン組み込み当初は、かなり駆動系、ローター、セルクラッチを重い方向からセットして、今の現状は、徐々に軽い方向へセットして行き、変化を見ておりましたが、ココからは少しずつ重いセットに持っていきます。
 
私的に、重い方向から軽い方向でセットを出して行った方が、エンジントルクの現状把握、セットが理解し易いですw
 
     ですので、今現在セルクラッチが3WF純正ですので、CPI純正に交換(3倍重い仕様)。
 
                            これだけを入れ替え試走♪
イメージ 2
              やはりエンジントルクが増し、前に進む推進力が上りましたねぇww
 
               ですが、エンジントルクがそれなりに無ければ意味が無いですが…
 
明らかに、変速中の延びが違いますので、変速終了後は、今までよりエンジン回転は若干下がり方向ですが、
間違い無くコチラの方が伸びます。
 
最後に、ローターを、今現在CPI純正改(755g~650gに軽量)が装着されておりますが、製作当初はCPI純正(755g)で仮組みしておりましたが、今回は3WF純正(710g)に更に交換♪
 
                               またまた試走♪
 
低回転域も、レスポンスが若干悪くなりましたが、やはり前に進もうと言うエンジンからのトルクが増していますねぇ
 
              音と同調していないというか、それ以上にトルクが盛ってます(汗
 
そして、500mだけ全開にしましたが、明らかに区間タイムが短縮、最高速も9500rpm/ぬわやkてな感じですw
 
緩い上りも、何時もセット出し後使用する測定場所で、その前のセットですと、ゆわkm程から少しずつ伸びる感じで、アクセルを閉じそこからまたアクセルを開けると回転が落ち方向でしたが、今の状態は、同じ所を通過時、よえkmで、アクセル戻して開けても回転落ちはほぼ無いに近いですww
 
                    変速終了時からの延びは段違いですねぇww
 
           言わば3WF@96cc位なら食える感じです(ココが目的でも有るのですが)
 
              この状態なら、下手な3WF改よりスペックは上ですなぁ~(汗
 
今度は、駆動系のセットを若干リファイン、タイヤ外径模索し、クランクケースも一度割り、ベア交換、ケース補修等を行う予定でいます♪