☆★依頼車両的なぁ~F周り取り付け2☆★SA16J JOG


                        続きです♪

イメージ 2

ステムベアリング、ナット関係も目視しながら古いグリスを洗浄しつつ、破損箇所が無いか確認しましたが、問題なく再使用可能でした

イメージ 1

そしてフロントフォークを突き出しして車高を調整するのですが、SA16Jはアンダーとインナーカウルの隙間が少なく、インナーカウルを加工して更に突き出せるような加工をしても、約7mm程しか調整幅が広がりませんので、今回はステムとインナー箇所の範囲内での調整のみで対応致します(ココでの調整幅は20mm前後行えます)

ですが、フォーク装着時面倒なのが、トップボルトの取り付けですので、ホールソーを使用しサービスホールを開けました

イメージ 3

         ステムにベアリングを組み、各部グリスを塗り組み込み完了

                当たり前ですが、ボルトオンですww

イメージ 4

ハンドル周りを戻し、序にハーネス、カプラー類を点検しつつ洗浄し、インナー内部もウエスで各部洗浄致しました。

イメージ 5

フロントフォークはこんな感じにステムボルトをシッカリ締め付けた後、最後ココからトップボルトをヘキサゴンにて締め付けて完成

   今回はトップボルトの逃げ加工はしておりませんので、この様な感じで纏めました

イメージ 6

後はフォーク突き出し量は20mmに設定し(これでSTD SA16Jの状態と同じ位の車高)、アクスルシャフトを挿し、左右のバランスを取りつつ、ステムボルト(フォーク側9を締め付け完了♪

イメージ 7

   これはSA16J純正(油圧ダンパー用)、メーターワイヤーステーになります。

ですが、5FA1純正フォークは、本体部分が楕円形状ですので(SA16Jは芯円)、ポン付けは出来ません

ですので、ダストブーツ箇所に取り付け出来そうですのでココに装着するのですが、径が大きいのでボルトを交換したいのですが、ボルトがM5サイズの特殊なボルトですので(外側のサイズはM6サイズ)ボルト(20mm)、ナットをM6に変更して取り付けます

イメージ 8

     そしてホイールを仮組して、先ほどのメーターギアステーも取り付けました

      ホイールアクスルシャフト、カラーはSTDの物をポン付け使用しました

           レイアウトもSTD状態に近い感じで仕上がりました

                        でわでわww