★☆依頼作業的なぁ~全波整流加工★☆ アプリオ JOG アクシス90


以前、私のメールアドレスに方に全波整流化の件で、ご質問、車両持込での作業を行えるかの事でご連絡が有り、急なご質問でしたし、アドレスを何処で入手したかと、何を見て頂きご連絡下さったのかの詳細を私からお聞き致し、その上で無いと具体的な詳細は行えませんとお答え致し、オクの出品からIDから予測してご連絡下さったという事でした

基本この様な依頼方法ですと、10割方お断り致しておりますが、私の自宅から差ほど遠い方でない事と、その後色々詳細をお聞き致し、私が納得致した後、作業依頼をお受け致しました

イメージ 1

4LV@3WFエンジン仕様です

依頼主さんは、半年位前に某オクで某ショップさんが出品していた車体を購入したと言う事です

この某ショップさんの車両は以前にも入庫した事が有りますなぁ~(確か3VR8でしたなぁ~)

車体の詳細は、中身までは拝見しておりませんが、ベースは4LV2、エンジンは3WF(ボアはSTD(82cc)、3WF純正マフラー(プロテクターは某ショップさんオリジナル?らしいです)、フロントフォークが所謂社外フォーク(油圧ダンパー仕様)の25mmインナー径にポン付け出来る仕様(取り付け部分のみ25mmに外径加工して、26mm仕様です)あり、駆動系はバラシていませんので判りませんが、恐らくSTDの状態かと思います

イメージ 2

全波整流関係の作業は、色々過去記事に致しておりますので省略致します(汗

ジェネレーターを取り外し、かなり汚れておりましたので有る低度洗浄後、加工致しました

因みにステーターベースの取り付けボルトがステンキャップボルトに変更されておりました(汗

無論、純正で使用されているボルトに戻しました

何故、アルミ箇所にステンボルトに変えるのでしょうかねぇ~

イメージ 3

ハーネス側のレギュレーターカプラー、ギボシが腐食致しておりましてので、ここも交換致しますので、チョイと長めにハーネス側で切り取り、カプラー、ギボシも新品に致します(せっかく全波整流化して、充電量が上がるのに、ココが腐食していては、負荷も上がり、最悪漏電も発生する恐れも有りますので、腐食で怪しそうな場合は交換しておいた方が良いです)

イメージ 4
イメージ 5

そしてレギュレーター取り付け部のカプラー、ギボシを新品に交換し、ハーネス側のレイアウト変更し、レギュレーターを取り付け、取り合えず稼動出来る状態になりました♪

バッテリー端子を装着して、テスターでバッテリーの電圧を確認致しましたが、約12.7V程有りましたので、バッテリー自体は良好の状態です

そしてキーをONにして、ヘッドライト、テールスモールが点灯して、セルにてエンジン始動致しました

今現在、4LVはヘッドライトはデフォのハロゲンランプ仕様ですので(今後LED仕様に変更致します)、上の写真がアイドリング状態(約1800rpm)で12.9Vで、下が約3000rpm位で13.9Vです

ヘッドライト点灯時(ハロゲン仕様)でこの位電圧が上昇してればOKかと思います(ヘッドライトスイッチが御座いませんので、消灯に出来ませんが、消灯させれば約0.5~0.8V程は上昇し、LED化すれば、電圧負荷も下がります)

イメージ 6

そして、レギュレーターは特にスクーターの場合、構造、デフォの取り付け位置関係が風通りが悪いですので、パンクの原因にもなりますし、4LVの場合はホーンの位置にレギュレータを取り付け風を当たるように設置して、ホーンは元のレギュレーターが設置していた所に取り付けて完了♪

イメージ 7

作業中に序にCDIは何が取り付けられてるか確認致しましたが、何と4LV純正(汗

↑で説明致しましたが、この車両は3WFスワップ車両です(汗

依頼主さんにお聞き致しましたが、「出品時車体の詳細にこの辺の事は記載されておらなかったのでしょうか?」とお聞きした所、「記載は純正CDIとも社外CDIとも記載は無かったです」という事でした

しかし、この手のスワップ車両を販売するのであれば、まずCDIは交換してリミッターをカットする事は当然ですし、販売するのであれば一言記載、もしくは引渡しの際お教えする等するのは常識かとは思いますなぁ~

ですが、今現在4LVは純正メーター(60Km/h)が装着され、メーター針はカットして、ドン付かない様に加工はされておるみたいですが、メーター読みで引っ張ってふわkの対角線上位までは指していますので、おおよそゆわk位は出てると予測出来ます

しかし、4LV純正CDIで稼動してるという事は、私の予想ではかなりクラッチミート回転数は低い上、変速中の回転数も低く、無論変速終了時でも恐らく7000rpm程度で回ってる状態かと思います(3WFエンジンのデフォですと大体この位のフィーリングになります)

ですので、3YK、4LV純正CDIは大体回転リミッターが利き始めるのは、7000rpm手前位で、それを超えるとパスパスと排気音が致し、それ以上回転は回らなくなる様になります

という事は7000rpm以上回らなければ、変速終了してギア比がロング気味なエンジンであれば、距離があればゆわk位は出てしまうのは当たり前です(4LVでデフォの状態(50エンジン)でもメーター読みでやわk位はCDIが純正でも実際出ます)

依頼主さんは、今回4LVを入手しましたが、以前はリッターバイク等は乗っていたみたいですが、スクーターは始めて所有したと言う事ですので、同じ様な車体の比較対象が出来ないですし、今回手に入れた4LV@3WFという事で50では無いので、そこそこ走るのかと思っていたみたいですが、2ストなのにメリハリの無いし、引っ張ってゆわk出てれば良いのかなぁ~と妥協していたみたいです

因みに燃費は20kを切ってるみたいです(汗

ですので、4LVの全波整流化作業してる合間に、私の3RYを試乗して頂きました♪

詳しい車両の詳細は説明しないで試乗して頂き、乗って帰って来た最初の事が「何かモーターの様に発進して、満遍なく伸びていきますが、何ccなのでしょうか?」と言っておられ、私は「50エンジンで49ccです」と言いましたが驚いておられましたw

まず、50エンジンと思わなかったみたいで、目から鱗状態でした

「今現在は腰上は社外品(Stage6製)ですが、他は純正部品加工品で、7割方セットアップのみで仕上ています」とお答え致しました

「こんな風に仕上る事も可能なんですねぇ~」と言っておりましたが、比較対象になるか判りませんが、ご自分の4LVの今の状況が何となく理解出来たかとは思います

そして、試しに私の4VP純正CDI改(台湾仕様10)を取り付けてみましたが、明らかにエンジンフィーリング変化致しました(当たり前ですがぁ~

その後色々お話致し、今後CDIとオイルポンプは3WF純正品がされ、ワイヤーフリーの状態ですが、ここは規制前50用に交換して、キャブ、駆動セットアップをして纏める予定です

でわでわww