★☆3RYJOG電装系トラブル(全波整流レギュ)的なぁ~★☆

 
先日、プチオフ会の日の3RYJOGのトラブルが大体理解しましたので、本日帰宅致しましたら、レギュが到着していましたのでチャッチャカ取り付けてみましたw
 
今回は、今まで使用していた物と違う仕様の全波レギュを購入ww
 
イメージ 1
右が今まで使用していた全波レギュ
左が、今回試しに購入した全波レギュです
 
このレギュはジョルノクレアのレギュレター(部品番号31600-GEE-003、31600-GEE-901等のスペックと同じ中華レギュですw
 
最大AC10A、DC6A(72W相当です。
 
今まで使用していた物より、1.5倍位大きく、フィンも大きいのが特徴すw
 
今まで使用していたレギュの約2倍の値段です。
 
配線用途は、黄色桃色が交流入力、が直流出力(バッテリー+)、がアースですww
 
イメージ 2
 
 
 
 
110型カプラーでしたので、250型に変更。
 
このレギュも4本配線で、ジェネレター交流出力2本、充電入力1本、アース1本と今までと同じ仕様ですww
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
今までは、純正レギュの位置(右側)に全波レギュ設置しておりましたが、やはり風通しが悪かった為、この猛暑と渋滞にハマッた影響でパンクしたと思われますww
 
ですので、ホーンとレギュの位置を入れ替え
フロントカウルのダクトの正面にレギュを設置w
 
ホーンは使用頻度が少ないのでこれで冷却度アップしたと思います♪
 
後は後ろに風を抜け易くする為の加工もしたいと思いますww
イメージ 4
 
 
 
 
 
カウルダクトからのレギュの設置の感じですww
 
まぁ~今までよりはレギュも大型化し熱効率が良くなっていますので、OKでしょうww
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
エンジン始動前は、バッテリー間で12..6Vで
アイドリング(HID点灯1800rpm時)で13.3Vです。
良い感じです♪
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
HID点灯3000rpm以上で14.6Vで制御していますのでOKですなぁ♪
 
今までの全波レギュと余り変化が無いですが
熱暴走率が減る事で安定感は有るかもしれません。
 
有る意味耐久テストが出来たと思う事にしました(汗
 
皆様もレギュの設置場所を検討した方が良いかと思います(汗