★☆CPI製GPR50エンジンその後的なぁ~1★☆

 
            今日も相変わらず激アツですなぁ~(汗
 
昨日暫定セッティングで試乗しましたが、下がかなり湿り気味でスポイル気味でしたが、中速~盛り上がるパワーバンドに入った瞬間「かなり張り付くようなパワー」が出ていましたねぇ~(汗
 
               約800m走行して、トップは、ぬわえkm/9800rpmまで到達!
 
                 GPR50のギア比でこの位出れば上等な感じですなぁ~
 
            吹け切るセットになって来ましたら、3WFギア(30丁)投入予定ですww
 
暫定でここまで出るとは思いませんでしたが、低速がスポスポ、ミートが低いので何と無く方向性は理解出来ましたww
 
                      そして本日その対応を致しました。
 
 
イメージ 1
 
乗った感じポートタイミングに対して、点火タイミングがズレてる傾向が見られましたので、ベース進角はノーマルに戻し、5FA後期CDI(DC)は止めて、96ZR用ゼロデジ4マップCDI(AC)に変更
 
前にも記事にしましたが、ACCDI戻そうと思っていたので、序も有りますが。
イメージ 2
 
 
そして、昨日の暫定セットよりメインを10番下げ、スローは現状。
 
ニードルをN68A~N68Gに変更。
 
箱ダクトは、4本~3本に変更ww
 
プラグは8番 
 
 
 
  
イメージ 6
クラッチ周りは、3WF@47.6mmで使用していた物なので(4VP純正)絶対マッチングしないと思いましたが、暫定でしたのでww
 
CPIアウター&前にも記事にしたマル秘純正クラッチです♪
 
CPIアウター(443g)は、ヤマハ3枚アウターより約30g軽いんですよ!2枚アウターは410g
 
そして、マル秘クラッチは、3枚ですが、2JA純正と比べ20g重いだけなんですw
ですので、この状態で軽量クラッチ化が可能になります。
 
左側の残骸は、クラッチセンスプ部分に乗っかる所(約1.0mm厚)ですが、これはトルクカムの稼動域を規制してしまいます。ですので、2箇所で圧着して取り付けて有りますので、クラッチを全バラにしドリルで揉んで外しました。
 
                             センスプは5FA1純正
                           セカンダリーは、3FC純正改
                             ベルトは、5SU純正
 
イメージ 3
 
プーリーは、キ○コ製PD2(細ボス)
3YJ純正ボス加工品(3WFスプラインサイズ)
 
ローラーセットは、3WF@47.6mmのセットから約10g軽くセットしています。
 
セルギア周りはCPI純正ですが、状況によりヤマハ純正(3WF用)に交換する予定です。
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
これがセカンダリー周りです。
 
CPIクラッチアウターは、軽量と言う理由意外にまだ有るのですが、前の記事を見てもらえると判りますが、今後マル秘セカンダリー周りを様子を見て、ようやく投入しようと思いますので使用しています。
 
 
 
 
イメージ 5
 
     今日も暑さでバテましたが、後でまた走行して来たいと思いますので、また記事に致します♪
 
                   しかしやはり50ベースは、楽しいですなぁ~♪