★☆依頼車両 ビーノ(5AU)的なぁ~13★☆


                  先日の続きです♪


イメージ 1

駆動系も以前の状態よりプライマリーの最大変速幅が減少していますが、3WFベルト、3FCや3AA純正トルクカム改でしたらこの位の稼動域で充分ですし、ベルトも引っ張られませんので負荷も掛かりませんし、実際こちらの方が当然ですがフィールは良いんです

依頼主に各部セッティングを行う為ローラーセット、キャブセットを持参してくださいと言っておきましたが、キャブセットがお持ちでしたが、ローラーセットは持っていないと言う事でした(汗

依頼主はある程度セッティングしてる方だと私は思っておりましたが、今現状で使用してる、5g、5.5g構成のみで今までセットしていたみたいです(汗

   理由を依頼主にお尋ね致しましたが、「これが一番良い状態なんで」と言う回答を頂きました

                    有る意味凄いなぁ~と思いますww

ローラーのセットは構成で31.5g(入庫時)でしたが、やはりチョイと重い感じで、試しに3個仕様で9.5で構成し28.5gに変更いたしましたら良い感じに変化が有りましたので、今は8.5gの構成で様子を見てます。

イメージ 2

クラッチは規制後Gロック仕様の2枚用純正アウター、補修用社外2枚クラッチが装着されておりましたが、何やらアウター焼けをしていましたので、恐らくクラッチがすべりアウター焼けしてると思われます。

1度アウター焼けしてしまうと、クラッチがすべりアウターが過熱し過ぎてアウター自体がが若干歪み、クラッチシューの当たり面がキッチリ取り難くなるんですよ~

               アウター焼けしている車両はクラッチを点検した方が良いですなぁ~

ですのでストックの純正2枚用アウター、3GF純正クラッチに変更し、取りあえずクラスプはデイ○ナ製10%アップの白が取り付けて有りましたので現状で使用。

走行した感じは、やはりクラッチがすべり気味だったのも有り、交換後は2枚は若干半クラ気味で繋がりますが前よりロス無く繋がり、尚且つクラスプも交換して有りますので、ポート加工した事でパワーバンドが上にシフトしたのも補えましたなぁ~

イメージ 3

そして序に駆動ケース(3WF純正)が遣れていましたので、内外部を洗浄し、つや消し黒に再塗装いたしました

駆動の音がやはり剥き出しですので、できればSTD、規制後用駆動ケースASSY、後は3WFのプラケースを取り付けた方が静かになりますねぇ♪

キャブセットは、こちらに来た際の仕様は、スロー44、メイン80、エアスクリューはかなり開放してありましたので不明、ニードルは3S03(3YJ純正),を細く加工したものが装着されておりましたが、目視致しましたが、中速から低速にかけてまで加工がされており、これですとかなりかぶり私的にはXです。

            キャブと箱を繋ぐジョイントは3KJ純正、ダクトは2本

   ニードル加工するのであれば、中速~高速域を細く加工しないと同調が取れなくなります。

                     ですので、3S03(STD)に交換

そして、スロー域は前のニードルの影響、出来ればもっとスローを絞りたいが出来ない状況、後は前記事にも記載致しましたが、スロットルの遊びが無い状況になり、アイドリング時にスロットルバルブが落ち切って無い状況でしたので、不安定なセットになっていたと思いますが、前のセットは私的に当てにはしませんので、現物合わせでセットして行きます。

                   結果ある程度セットは落ち着きました。

     スロー50番、メイン80番、ニードル 3S03下から2段目、エアスクリュー 1回転1/2

       アイドリングも安定し、回転落ちもスーっと戻りますのでスロー域はこれで固定

               後は、メイン域を良い感じの所を探り落ち着くと思います

               後は細かい調整をして行きまとめて行く感じですなぁ~