☆★エアクリーナー加工的なぁ~☆★3RY JOG


OKOキャブ用にエアクリーナーを新規製作しようと思いますが、今現在無加工な純正エアクリーナーは3KJ、5GD、5SU純正の物が有ります

イメージ 1

上が5GD、5SU純正

下の5個は3KJ純正

今回は5SU純正で製作して行く事に致しました

イメージ 2

右が3KJ、左が5SU

5SU純正の方が若干大きく感じますが、中の柱、フレーム逃げ箇所の分容積が狭いかと思いますが、それでも容量は大きいかと思います

ですが3RYに使用する場合、他の車両よりエアクリ付近のクリアランスが狭いですので、上手くフィッティングするかは現物合わせとなります

まぁ~加工しますので何とか装着しますがぁ~

イメージ 3

早速エアクリーナーをバラして行きます

イメージ 4

今回使用するジョイントは見て一発で何に使用されているか判った方もいらっしゃるかと思いますが、某純正車両の物を流用致します

このようにキャブの接続箇所にフィッティング致します

社外品のダクトはゴムの素材がやはり悪く最悪ひび割れして行きますが、これは純正品ですし、補強もされておりますので良いですね

後は曲がりが絶妙に直角に綺麗に曲がっております

イメージ 5

そしてエアクリ側にジョイントを取り付けるのですが、今回はダクトの取り外しも可能、箱の位置関係も微調整可能にする為、また有る純正パーツ(ジャンク)を流用し接続いたします

純正車両の部品は丁度良い長さで、内径が丁度良い所でカット

イメージ 6

規制後エンジン(50エンジン、中期以降グランドアクシス等)の純正エアクリーナーにはコンペセーターが設置されておりますので、必要無いので撤去

イメージ 7

この様に例のパーツを仕込んで見ました

加工無しでポン付け出来ました(5FA、4VP純正エアクリの場合加工が必要)

イメージ 8

この様に例の接着剤を使用し固定して、コンペセーターが設置されていた柱も撤去し、外部に行くニップル箇所もホットガンで埋めました

イメージ 9

接着剤も固まり、取り合えず仮組致しました

キャブの接続箇所のバンドは何かの単車用のエアクリバンドを流用致しました

イメージ 10

サクッと製作致しましたが、中々良い感じに仕上がったかと思います

イメージ 11
イメージ 12

OKOキャブを装着して見ましたが、若干キャブの下部がエアクリに接触している箇所が御座いますが、この辺は本組みの際、修正して行きます

後はダクトの位置関係(私は3KJ純正エアクリの場合、位置関係は4本目まで決まった位置で設置しております)は、5SU純正ベースですので、チョイと模索し加工して行きたいと思います

無闇にダクトを追加、位置関係等を決めても、音量増加してしまいます

これはあくまでも理想ですが、ストリップ状態で最適なセッティングがされてる状態でエアクリを取り付け若干のセッティングの調整(メイン、スローともに1ステップ位)で纏まり、音量が抑えられるのが私的に理想ですねぇ

因みに私のエアクリ改はOKO28仕様でも純正より若干出気味ですが、静動性が保たれております
               
でわでわww