☆★依頼車両的なぁ~61 リアホイール、マフラー交換後★アクシス90 3WF 3VR JOG


リアホイール、PG管に交換後走行致しました♪

イメージ 1

現時点でPG管に交換後、1発目のキャブレターセットは3WF純正マフラー時のセットアップから、メインのみ2ステップ濃く致し、スローは現状、ニードルはN68A上から4段目でセット

駆動系は、ウエイトローラーのみ3WF純正マフラー時より2ステップ軽くセットし、その他は現状のままです

そしてリアタイヤメットインBOXのバッテリーBOXの逃し加工後ですが、タイヤ側を目視しましたが、若干軽く接触痕が確認出来、ガチで干渉してる状態では無いので、リアショックがかなりリバンプした時にのみ干渉してる感じですので、ここは再度メットインBOXを取り外し更に逃し加工する感じかと思います

そして一番重要な走りのフィーリングは、やはり低速域も3WF純正マフラーセットからG03等装着した時は、低速域がかなりスポイルし、ウエイトローラーをかなり軽めにセットして変速タイミングを調整する必要が御座いますが、H4Cの場合、今回ウエイトローラーを若干軽めにセットはした物の、恐らく3WF純正マフラーセット時のウエイトローラーでも走ってしまう位、低速トルクを殺す事無く走行可能と言う事です

ですが、だからと言うって変速時の回転域でもフロントの接地感が無くなる程のかなりパワフルにトルクが盛り上がりながら変速し、高回転域も今現在9550rpm程まで確認しましたが、大体9250rpm位で3VRメーターでぬぬわk位は達してるかと思いますが、まだ余力が有りますメットイン内は工具がタンマリ積載してある状態ですので、車重は重い状態です。リアBOX内は空ですw)

H4Cのパワーバンドは広いので、尚更下からもトルク感が御座いますので、非常にストリートでは扱い易く、全回転域でスポイルし難いマフラーです(ですので、H4Cを使用してしまうとG03系マフラーには戻る事はまず無いかと思います)

まだ若干メイン領域が乾いてる感じですので、1ステップ番手を上げ、回転落ちが良いのですが、ニードルを若干濃い方向にセットしたいと思います

後は前から言っている、フロント周りのフィーリングですが、いつも通る減速帯(普通の厚さ)を通過した際、やはり今の3VRのフォーク仕様(社外フォーク)ですと、かなりフロント周りが跳ね上がります(車体が上下に触れます)

所謂、走りスポットの減速帯並の段差を乗り上げた位、フロントが暴れれるのをイメージして頂ければ判り易いかと思います

バンプ、リバンプ側共に、本当に危険な感じで、今現在のエンジン仕様ですと、尚更危険度は増しておりますので(この様な状況ですので、フロントタイヤの空気圧を低めにセットしております)、今現在フロントタイヤはTT93GPでハイグリップタイヤを履いていても(タイヤ剛性も上がった事も要因となって居るかと思います)、この様な状態ですと、タイヤにかなり負担が来る上、タイヤの減り方も変磨耗致しますので、フロントフォークは対策した方が良いかと思います

イメージ 2

ここでは詳しく説明はしませんが、この手の社外フォークは、新品出荷時のフォークオイル量、硬さ、バンプ側のフォークスプリングのレート、長さ、ピッチの設定がインナーチューブの長さ等が全く合っておらず、無理やりに近い状態でフォークにセットされててるのが原因です

ですので、この辺の不具合箇所をリセッティング、加工を行いセットアップして、何とかまともに使用出来る様には仕上る事が出来ますが、3VRなら純正フォークをOHしてそのまま使用するか、チョイと細工して更に調整して使用する方が絶対良いかと思います

因みに私がいつも通る減速帯は3RY(3VR純正フォーク改)にて同様に走行し、フロントフォークがキッチリ仕事しておりますので、片手でハンドルを持ち通過しても安定して走行出来てると言えば判るかと思います

でわでわww