☆★全波整流 HID取り付け的なぁ~☆★アクシス90


先日、知り合いが2ヶ月程私用で地元を出ていましてご無沙汰でしたが、帰還したと言う事で、前に約束していた作業を行いました♪

4LVの作業を進めたかったのですが、部品がまだ到着していない事と、この最近の天候の悪さで、作業するタイミングが御座いませんので、部品到着後合間見て、作業して行く予定です

イメージ 1

知り合いが、購入した3VR9です

イメージ 2

全波整流化、HID取り付ける為のパーツです

以前、所有していた4JP@3WF(事故で全損)の車両に装着していた部品で使える物だけ取り外しておいたパーツです

HIDキットのみ、事故の際バラストが、クラックしてお再起不能(動作確認済み)で、私のストックバラストを使用

ジェネレーターも私のストックの物を事前に加工しておいた物を使用します

イメージ 3

左がこの3VRに装着していたジェネレーター、右が私のストックしていたジェネレーター

どちらも3VRに装着されていたジェネレーター(ピックアップ、コイル2JA刻印、ステーターベース刻印3KJ)

2JA刻印のコイルは、実は2種類有るんですよ~

大雑把に何が違うのか?

それは、コイル(点火用発電コイル)の配線が通常、黒/赤、黒の2本の配線が出ておりますが、これが黒(アース)の配線が削除されている物が御座います

3VR、3KJ、3RY、3WFはこのジェネレーター仕様ですが、カプラーを見て頂くと、3カプラー仕様でハーネスに黒(アース)の配線が無い物が御座います(特に3VR、3WF、3KJ後期車両はこの様な仕様です

何故、アース(黒)の配線を除外ししたかと言いますと、ステーターベース側でこの黒(アース)を引き込まなくともアースが落ちてると言う事で、除外したと思われます(実際、其方の仕様のジェネレーターを装着しても稼動致します)

後は、4JP、5AUのジェネレーター(防水カプラー4極仕様)もカプラーは違いますが、同様の黒(アース)無し仕様です

後はステーターベースも3KJ品番でも、肉抜きしてる物と、していない物が有るんです肉抜きしてる物が前期、無しが後期)

イメージ 4

そして、3VRから取り外したジェネレーターを目視致しましたが、何やらヤバそうな箇所を発見(汗

カプラー側でも白/赤の配線が、不自然に長さが長めに出ていたので「何でだろう?」と思い。知り合いに聞きましたが、「今まで乗っていた4JP1のジェネレーターコイルの2本のボルトを緩め分解し、ステーターベースのみ流用(長穴加工してあった為)エンジンを積み替える際バラシして見たんですが、やはり元に戻してしまったのですよ~」と言う事でしたが、キチンと配線レイアウトで再組み込み出来ていなかった為、白/赤の配線もカプラー側で強制的に引っ張り、コイル付近で配線が余らない様に細工したのかと思います

ですが、この様な状態でしたので、他の配線も不十分な状態な可能性が高まりますので、結果この様に配線皮膜がフライホイールに干渉して、銅線が剥き出しになっておりました(汗

今回は大惨事になる前に、黙認出来たから良いですが、場所も場所だけにバラスのは構いませんが、元に戻すのであればキチンとバラス前の状態にしませんと、この様な仕上がりですとつまらない事で2次災害的に車体を破壊してしまいます

まぁ~今回は事前に加工していた私のストック品で組み込みますので良いですが、バラスのなら元にご自分で戻せる前提で行わないと、無駄な出費が嵩みます

イメージ 5

そして、ジェネレーター(全波整流対応化、ステーターベース長穴加工(点火時期調整用))を取り付け、点火時期は取り敢えず進角全開固定に致しました

イメージ 6

3VRの純正レギュレーターは、カプラーが横長4極カプラー(3RY、3KJ、3WF、3YJ、3YK1~6も同様の仕様で、縦型エンジン用もこの仕様)ですが、ここを4JPや5FA等と同様の250型4Pカプラー仕様に変更致します

まぁ~カプラー変えずにギボシを使用して直付けでも良いのかと思いますが、仮に無いとは思いますが、全波化をSTD仕様に戻す際、250型4P仕様のレギュレーター(4EU刻印)を使用すれば戻せますし、やはり充電系のハーネスですし、トラブル防止の為に、スマートな取り付け方法で仕上た方が良いです

イメージ 7

レギュレーターのカプラーを変更し、各部配線を接続し(レギュレーター、HID配線)完成♪

STDのホーンの取り付け位置にレギュレーターを移設しております(レギュレーターの放熱の関係上)

イメージ 8

そして、バッテリーターミナルを接続して、ヒューズを確認して、エンジン始動♪

エンジン停止時、バッテリー電圧は12.7V程で、エンジン始動後(1800rpm)で約13,3Vまで上昇し(HID消灯時)、3000rpm位で14.6V付近まで上昇してリミッターが効きました正常に動作しております

HID点灯時で、1800rpm(アイドリング)で13.0V、3000rpmで14.0V位まで上昇してます

イメージ 9

HID(6000k 25W)を点灯♪

問題なさそうです

後は、遮光管は以前4JP1に取付けていた時の物を流用してあげれば、光の飛散も防げるかと思います

でわでわww